セカンドオピニオン
外来のご案内
セカンドオピニオンとは
患者さんが自身の診断や治療方針について理解を深めたり、より納得して治療を受けるために、主治医以外の医師に意見を求めることを「セカンドオピニオン」といいます。
当院以外の医療機関で治療中の患者さんについて、新たな検査等は行わずに、主治医の行った検査や治療の経過などの資料に基づいて、今後の治療法や見通しについて助言させていただくことが目的となりますので、原則として現在の主治医からの診療に関わる情報の提供が必要です。
また、セカンドオピニオン相談後の治療は紹介元である主治医が継続して行なうことになりますので、相談いただいた内容について当院より主治医に報告しますことを予めご了解下さい。
セカンドオピニオン相談の対象
患者さん本人からの相談を原則とします。止むを得ない事情により本人の来院が困難な場合は、患者さんから書面による同意を得た家族も対象とします。
セカンドオピニオンを実施する当院の診療科
- 内科(呼吸器内科、腎臓内科、消化器内科)
- 外科(こう門外科、消化器外科)
- 整形外科
- 婦人科
- 歯科口腔外科
- 泌尿器科
- リウマチ科…内科または整形外科で対応
- 脳神経外科
セカンドオピニオンをお受けできない場合[適用外事項]
- 主治医に対する不満による相談である場合
- 主治医の了解が無い場合
- 当院への転医転院を前提とする場合
- 当院以外の特定の医療機関(医師)への紹介を前提とする場合
- 医療訴訟や医療過誤、裁判係争中(または提訴予定)の事案に関することの場合
- 死亡した患者さんを対象とする場合
- 医療費に関する相談、保険会社の給付に関する相談の場合
- 相談内容が当院医師の専門外である場合
- 相談担当医と相談者との間の日程調整が困難な場合
- その他、セカンドオピニオンに応ずることが困難であると当院が判断する場合
相談時間と費用
完全予約制で1回1時間以内(資料確認に要する時間、主治医への返信作成時間を含む)とします。
相談日時は当院が指定する日時となります。事情がある方は予めご相談下さい。
費用(相談者の負担額)は主治医への報告書作成料金を含め、11,000円(税込)です。
申込と手続きの流れ
事前相談
完全予約制で1回1時間以内(資料確認に要する時間、主治医への返信作成時間を含む)とします。
相談日時は当院が指定する日時となります。事情がある方は予めご相談下さい。
費用(相談者の負担額)は主治医への報告書作成料金を含め、11,000円(税込)です。
申込書の提出・対応可否の判断
申込書(相談者が患者さん以外の場合は同意書も)記載の上、地域連携センターまで郵送またはFAXでお送り下さい。
申込書内容に基づき、当院各科医師と対応可否を判断し、セカンドオピニオン相談日を決定いたします。
相談予定日の連絡・資料の提出についてのご依頼
地域連携センターより電話にて相談の可否と相談日についてご連絡いたします。
相談予定日時が決まりましたら、資料のご用意をお願いします。主治医(医療機関)へお話のうえ、以下の資料を準備してもらって下さい(これら資料・書類の提出が無い場合には、相談をお受けできないことがございます)。
- 資料は相談当日患者さんに持参いただきますが、各医療機関から直接地域連携センターへ送付いただいても構いません(郵送の場合、相談日前日[平日]までに必着)。
- 相談内容により、資料の事前提出をお願いする場合があります。
用意いただく資料など | 備考 |
---|---|
診療情報提供書(紹介状) | 主治医の先生に作成してもらって下さい |
各種画像データ(フィルムまたはCD) | レントゲン・CT・MRI・内視鏡などの画像検査歴のある方 |
検査結果に関する資料 | 紹介状以外に添付できる場合 |
セカンドオピニオン申込書 | FAXで申込をされた方のみ(送信した書類の原本を持参して下さい) |
同意書 |
相談当日の流れ
- 当日は指定日時の5分前までに、病院玄関入って正面の「総合受付」にセカンドオピニオンの予約で来た旨をお申し出になり、持参した資料をご提出下さい。
- 相談場所へご案内いたします。
- 医師との相談を行います。相談時間は報告書類作成の時間を含め1時間以内ですので、予めお話になりたい内容をまとめてこられることをお勧めします。
- 紹介医への報告(返書)を作成しますので、暫く会計前(エントランス)でお待ち下さい。
- お名前をお呼びしますので、セカンドオピニオン料金(11,000円)と引換に、主治医への報告書(返書)をお受け取り下さい。
- 申込書・同意書および説明書などのダウンロード
当院に受診されている方で、他の医療機関でセカンドオピニオンを受けたい方
当院では他の医療機関でセカンドオピニオンを受けられる方へ、診療情報・データ・画像等の提供を行います。セカンドオピニオンを受けたい旨、診察時に主治医へご相談下さい。
なお、他の医療機関でのセカンドオピニオン実施の有無・手続き準備等は、希望される各医療機関へ直接お尋ねになるか、当院地域連携センターにてご相談下さい。
お問い合わせ・ご相談・申込・資料の送付
担当 | 新潟臨港病院 地域連携センター |
---|---|
受付時間 | 平日(月~金) 8:30~17:00 祝祭日・外来休診日を除く |
直通電話 | 025-275-2239 |
直通FAX | 025-275-2208 |