院内施設案内

当院について

全フロア

院内での携帯電話使用(通話可能エリア)について

医療機器の誤作動の原因となる恐れがありますので、指定された場所以外での携帯電話での通話は下記エリアでお願いします。

なお、スタッフが使用しているPHS端末は医療用ですので、医療機器等への影響はありません。

通話可能エリア

  • 1階公衆電話の前、ボックス内
  • 3階病棟テラス、4・5・6階病棟の公衆電話ボックス内、7階展望ラウンジ
  • 個室病室(医療機器使用状況により異なりますので、看護師に確認して下さい)。

フリーWi-Fiがご利用になれます

外来エリアでの利用

利用エリア 1階外来待合ロビー、7階展望ラウンジ
利用時間 8:30~17:00
利用料金 無料
SSID・パスワード ロビー記載台、外来各所掲示板、7階展望ラウンジ内に掲示します

病棟での利用(入院患者様とご家族様)

利用条件 入院時「床頭台に関する説明書兼同意書」にて設備利用の申込をした方およびご家族に限る
利用エリア 各病棟 病室およびデイルーム
利用時間 6:00~21:00
利用料金 無料(床頭台利用料に含む)
SSID・パスワード 床頭台利用申し込み時に発行

注意事項

  • 診察室・検査室・撮影室内では利用を控えてください。また、医療提供に影響すると判断された場合は利用の中止をお願いすることがございます。
  • インターネット通話・ビデオ通話は、通常の音声通話を許可している「通話可能エリア」にて行ってください。
  • 当院では機器の貸し出し、設定の補助などはいたしかねますのでご了承ください。
  • 音声付きのコンテンツ(音楽・動画等)を視聴する場合はイヤホン等を使用してください。
  • 大量のメール送信、大量データダウンロード等通信回線に負担をかけ、他の利用者に対して迷惑になる行為は禁止します。
  • その他、ご利用にあたっては当院の定める利用規約に黙示の同意をいただいたものとさせていただきます。必ずご確認ください。
公衆無線LAN利用規約

1F

受付

壁面のモニュメントが印象的な受付。細やかな対応を心掛けています。

ロビー

明るく広いロビーは冬期に床暖房が入り、温かくお待ちいただけます。

コンビニエンスショップ「Green Leaves Mall」

弁当・飲料、衛生材料、切手・はがきなどの販売のほか、ショップ内パン工房による焼きたてパン・淹れたてコーヒーの販売、公共料金等の支払い受付(コンビニ払い[MMK収納窓口サービス])なども行います。
ショップの一角にはイートインコーナー(持込可)も併設しております。

営業時間(年中無休)

平日 7:00~19:00
土・日・祝日 8:00~17:00

銀行ATM

  • 「東京スター銀行」の店舗外ATMです。
  • 通帳の取り扱い、現金での振り込み、硬貨を伴う入出金はできません。
  • ご利用の際は利用手数料等、掲示や取引画面の表示をお確かめください。

取り扱い時間

平日 8:00~19:00
土・日・祝日 8:00~17:00(年末年始は取り扱い時間が変更となる場合があります)

利用できるキャッシュカード(金融機関)

全国の提携金融機関(都市銀行、信託銀行、地方銀行、第二地方銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、JA、ゆうちょ銀行など)のキャッシュカードがご利用いただけます。

  • 一部金融機関のカードは利用できない場合があります。
  • 金融機関により、利用可能なサービスや手数料が異なります。

2F

リハビリセンター

リハビリで患者さんの生活の質が上がるよう全体的なケアを行っています。

透析センター

生活習慣病の増加に伴い、30床の透析を完備しています。

3F

病室

ひとつひとつのベッドに対して窓がついており、光が感じられる病室です。

デイルーム

きれいで解放感にあふれたデイルームコミュニティーが生まれる場所です。

4F~6F 一般病棟

病室仕様は3Fと同じです。

7F

展望ラウンジ

7Fの展望ラウンジからは新潟市街や海が見渡せます。