お知らせ
11月9日(日)病院祭開催!(関連情報ページ/随時更新)
(最終更新/2025-10-20)

ご家族皆様で楽しめる「第3回 新潟臨港病院祭」を11月9日(日)に開催します!
メインイベントは、お子さまが医療の現場を体験できる「お仕事体験」。
さらに、腎臓や呼吸器を専門とする医師による講演、オペラ歌手らが出演する音楽祭など、大人も楽しめるプログラムが満載です。
そのほか、パトカー・消防車の展示、人気のキッチンカーの出店、お子さま向けのプレイランドもご用意。
食べて、学んで、遊べる一日を、ぜひご満喫ください。
ご来場の際はマスクをお持ちになり、院内・混雑エリアでは着用をお願いします
INDEX
日時|2025年11月9日(日)9:30~15:00
主催(会場)|社会医療法人新潟臨港保健会 新潟臨港病院
後援|新潟市
お知らせ・注意事項(必ずお読みください)
メインイベント
- 第1部 お仕事体験 & スタンプラリー
- 講演会 「第2回 腎臓病教室」 「呼吸ケア公開講座」
- 第2部 Musicフェス
各種イベント
インフォメーション
- 会場(病院)へのアクセス(駐車場等のご案内)
- イベント会場内マップ
天候等の事情により、予告なくイベント内容・会場・配置・規制等に変更を行う場合があります
お知らせ・注意事項
会場は「病院」です
マスクを持参し、病院内および混雑するエリアでは必ず着用してください
- 病院祭各種イベントへの参加・入場は無料です。ただし、病院からのお願い、ルールやマナーについて遵守お願いします。
- 開場時刻前の入場、場所取り等はできません。
- 入院病棟、その他制限区域には立ち入らないでください。
- 飲食は2階屋外庭園の「飲食エリア」のみでお願いします。ゴミは指定の場所にお捨てください。
- お子様から目を離さないようにお願いします。迷子の呼出放送などはできません。
- 会場内、駐車場内における事故・トラブルについての責は、主催者側の明らかな過失による場合を除き負いませんのでご注意ください。
- イベント実施エリアでの写真撮影は可ですが、一部イベントで撮影を制限・禁止する場合があります。また、自身のSNS等に投稿される際は、他の来場者のプライバシーなどにもご配慮願います。
- 病院敷地内は建物内外を問わず「禁煙」です。
メインイベント
わくわく!お仕事体験 & スタンプラリー
主にお子さまを対象に、楽しみながらお仕事を体験いただけます
スタンプラリーで各ブースを回り景品をゲット!
| 会場 | 1階・2階・各所 |
| 対象 | 幼児~中学生 |
| 時間 | 9:30~12:30(最終受付12:00) ※受付時間にご注意ください |
| 参加 | 事前の申し込みは不要です。 当日、会場インフォメーション(正面ロビー内)でスタンプ台紙を受け取ってください。 |
| 景品 | ブースのスタンプを集めて、1階Yショップ(売店)にお持ちください。 ※数に限りがあります。 |
| ブース | 診療部、看護部、検査科、薬剤部、栄養科、放射線科、MEセンター(臨床工学技士)、リハビリテーション科(計8ブース) |
第2回 腎臓病教室
当院内科医師が講演を行います!
幅広い年代に向けて腎臓病の解説やご質問をお受けします。どなたでもお気軽にご参加ください。
| 会場 | 2階 多目的ホール(リハビリセンター向かい) |
| 対象 | どなたでも |
| 時間 | 12:30~13:00 |
| 参加 | 事前の申し込みは不要です。直接会場へおいでください。 |
呼吸ケアチーム 公開講座
当院呼吸ケアチームが講演を行います!
呼吸に関わる疾患とケアについてわかりやすく解説します。どなたでもお気軽にご参加ください。
※講演演者が理学療法士に変更になりました
| 会場 | 2階 多目的ホール(リハビリセンター向かい) |
| 対象 | どなたでも |
| 時間 | 13:00~13:30 |
| 参加 | 事前の申し込みは不要です。直接会場へおいでください。 |
Musicフェス
午後のひとときは音楽でお楽しみください
オペラ歌手 NANAco さんのスペシャルライブ、職員有志による演奏披露などを行います
| 会場 | 1階 エントランスロビー |
| 時間 | 13:30~15:00 |
| 出演 | ・オペラ歌手 NANAco (オフィシャルウェブサイト) ・病院職員有志 |
各種イベント
はたらく車の乗車体験
子どもたちに人気のはたらく車が大集合!
※出動・荒天等の事情により、展示できない場合や途中終了となる場合があります
| 会場 | 第 1 駐車場(在宅医療部棟前) |
| 展示車両 | ・パトカー ・白バイ ・消防車 |
| 内容 | はたらく車の乗車、写真撮影 |
2階屋外庭園開放 (キッズ☆チャレンジワールド/飲食エリア)
| キッズ☆チャレンジワールド | ストラックアウトやキックターゲットで体を動かしてミッションにチャレンジ 時間|9:30~12:30(最終受付12:00) |
| 飲食エリア | キッチンカーや売店で購入した品物はこちらでお召し上がりください テーブルやイスを設置します |

キッチンカー
人気のキッチンカーが病院祭会場にやってくる!
| 出店店舗 (順不同) | さんきゅう♪オムライス chou chou*Crepes U.N.B.Y 佐渡寿司 弁慶 |
| 会場 | 正面玄関前 ロータリー |
ヤマザキYショップ(院内売店)臨時営業
開店時間|9:00~15:00
会場アクセス(駐車場等のお知らせ)
できるだけ公共交通機関のご利用、お乗り合わせや送迎での来場にご協力ください
車でおいでの方

当院「第2駐車場」をご利用ください。また、以下の事項についてご了承ください。
- 病院敷地内(第1駐車場を含む)はイベント会場となるため、救急車、区バス、特に許可された車以外進入できません。
- 満車となった場合でも他の駐車場所への誘導はできませんのでご容赦ください。
- 定められた区域外への駐車、道路や他事業所への違法駐車など他の利用者や近隣の方のご迷惑となる行為はご遠慮ください。
- イベント時間帯は出入口を開放しますが、桃山園側入口は使用中止とします。また、16時以降はゲートを閉鎖しますのでご注意ください。
- 安全確保と混雑緩和を目的に駐車場からの出場は左折(病院方面)のみとします。信号交差点側への右折出場を禁止しますのでご協力ください。
- その他、係の誘導に従ってください。当院では駐車場ご利用に関するトラブルの責は負いません。
自転車でおいでの方
通常の駐輪場(第1駐車場内)は利用できません。
病院敷地内北側に臨時の駐輪場を設けますので、北側出口から出入りをお願いします。
バスでおいでの方
午前8時から午後4時の間、通常の「臨港病院前」バス停は休止となります。
臨時バス停が設置されます。会場マップをご覧ください。
病院までのアクセス(広域地図・バス時刻表など)
こちらのページをご覧ください。
イベント会場マップ
