お問い合わせ

お問い合わせについて

お電話かインターネットのメールフォームよりお問い合わせください。メールフォームでのお問い合わせへの回答はメールにてお送りします。

お問い合わせ頂く際の注意事項
  • このお問い合わせフォームは、市民、医療関係者、求職者等を対象としたものです。商業目的、団体の宣伝目的等でのご利用はご遠慮下さい。
  • 病気や、怪我などに関する具体的なご質問・ご相談につきましてはお電話、メールではお答えすることができません。
    その場合は、当院で受診手続きを行い、医師の診察を受けて下さい。
  • 患者様の病状など、個人情報に関するお問い合わせはお答えすることができません。

よくあるお問い合わせ

外来案内

受診するときは何を持っていけば良いですか
保険証(共済組合員証を含む。)と、当院の診察券(当院の利用経験がある方)をお持ちの場合は診察券もお持ちください。
受診方法について教えてください
初めてのご利用の方は1階新患受付に、再診の方は正面ロビー受付エリア内にある「再来受付機」で受付をして外来受付にお越しください。
どの診療科を受診すればよいか迷うときがありますが、どこに相談すればいいですか
医事受付窓口でご相談ください。
診察の予約をしたいのですが、予約方法を教えてください
最初に受診していただく場合は原則予約制としておりません。受診につきましては医事受付窓口にご相談ください。
初めての利用です。紹介状を持っていませんが、診察を受けることはできますか
当院は、紹介状なしでも受診できます。お気軽にご利用ください。
診療日・休診日はいつですか
休診日は土曜・日曜・祝日と年末年始です。
クレジットカードの支払いは可能ですか
可能です。会計支払い時に申し出てください。
後発医薬品(ジェネリック)は取り扱っていますか
ジェネリックについては、院外処方で対応しています。診察の際に、医師にお申し付けください。
診察券をなくしてしまいました。再発行はしてくれますか。また、受診することはできますか
医事受付窓口で再発行の手続きを行った後に受診できます。再発行は有料となります。ご了承ください。

入院

入院当日に必要なものはありますか
「入院申込書」、「保険証」、「診療カード」のほか、洗面用具、食事の時に使う箸やスプーン、普段お飲みになっている薬等やお薬手帳が必要になります。詳細は、入院案内(920KB)をご覧ください。
病室について教えてください(病室の種類・設備等)
当院には、個室(14室)と4人室があります。
基本は4人室への入院となり、各ベッドにはロッカー・テレビ・冷蔵庫があります。
個室(有料)は、すべてバス・トイレ付きです。
病室にはどのようなアメニティーがありますか
全ベッドにテレビが付いていますが、テレビは、イヤホンがないと聞くことができませんので、イヤホンをお持ちください。
詳細は、入院案内(920KB)でご確認ください。
病室内で携帯電話は使えますか
通話は、個室での消灯時間(21:00~6:00)以外は、使用可能です。使用にあたっては、マナーモードに切り替えていただき、ボタン操作音を消音設定にしてください。
メールについては、使用可能ですが、マナーモードに切り替えていただき、ボタン操作音を消音設定にした上で、周囲の迷惑にならないようご使用願います。
病室で、BSやCSを見ることができますか。
BSを見ることができます。
入院費にはどのような支払い方法がありますか
現金または、クレジット・デビットカードでのお支払いとなります。
長期入院中の入院費の支払い方法について教えてください
月ごとにお支払いしていただきます。おおよそ、毎月10日頃にご請求させていただきます。
入院予定ですが治るまでの治療代がどれくらいになるのか不安です。どれくらいかかるか教えてくれますか。
入るお部屋や診療内容等によって変わりますので、詳しいことは、医事課窓口にご相談ください。
お見舞い(面会)時間や方法について教えてください
毎日午後1時30分から午後8時30分までです。4階ナースステーションにお越しください。
なお、休診日につきましては、正面入口のインターホンを押してください。

人間ドック

人間ドックの検査予定日に都合が悪くなって行くことができなくなりましたが、日程の変更はできますか。
予約の空き状況により、日程の変更ができますので、病院代表(電話:025-244-4700)までご連絡ください。

アクセス

車で行きたいのですが、どのように行けば良いですか。また、駐車場はありますか。
新潟伊勢丹から県庁方向へ約50mの所にあります。正面駐車場をご利用ください。ただし、限りがありますので、できるかぎり、公共交通機関をご使用ください。
電車では、どのように行けば良いですか。
新潟駅からですと、徒歩15分くらいの場所にあります。
古町方面に向かっていただいて、ラブラ万代のある東港線十字路を左折していただき、新潟伊勢丹を越えたところになります。
新潟駅からのバスの利用ですと、附船町線入船営業所方面に乗車していただくと、「新潟万代病院前」停留所がございますので、そこで下車をお願いします。
その他くわしくは、交通アクセスをご覧ください。

その他

作成していただける文書の種類を教えてください
各種診断書などありますので、詳細は医事課にお問い合わせください。
受診又は入院する際の注意事項はありますか
外来については、他の患者さまの迷惑にならないようにお願いします。
入院については、入院案内(920KB)をご覧ください。

インターネット・お電話でのお問い合わせ

インターネットでのお問い合わせ お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ 025-244-4700(代)
  • 入院患者様、個人への伝言・お取り次ぎは出来ません。
  • インターネットでのお問い合わせの場合、ご返信が遅れる場合がございます。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。