お知らせ
【臨時対応/定期通院中の方へ】電話での診療でお薬を処方できる場合があります
この取扱いは、国(厚生労働省)からの通知による新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした臨時の措置であり、2023年7月31日を以って終了となります
当院では通院・受診による不特定多数の方への接触機会を減らし、ご不安の解消と感染拡大防止を図る目的で、2020年3月3日より一部の定期通院患者さんに対する電話診療での処方せん発行を行っております。
ご希望の方は以下の内容をお読みになり、ご連絡ください。対象にならない場合もありますのでご理解をお願いいたします。
対象
慢性疾患による定期通院中で複数回以上受診しており、2週間以内の外来診療予約がある方
当該慢性疾患の状態が安定していると主治医が判断する方に限ります。処方にあたり対面での診察や検査が必要な方などは対象となりません。
電話診療・処方の流れ
事前申込
平日午後2時~4時の間に係あてにお電話いただき「電話診療」希望の旨お話しください。
お手元に診察券または次回診療の予約票、お薬手帳をご用意ください。担当より電話診療時の連絡先、ご希望の薬局名などをお伺いします。
申込・問合せ先 | 医事課「電話診療」係 TEL 025-274-5331(代) (平日午後2~4時) |
---|
可否確認
主治医に電話診療可否の確認を行います。
主治医により「不可」の判断があった場合
その旨をご連絡いたしますので、予定どおり受診をお願いします。
電話診療
主治医より診療予約の日・時間帯を目途に電話を差し上げ、電話診療を行います。※当日の混雑具合などで予約時間どおりにお電話できない場合があります。しばらくお待ちください。
お薬処方
病院よりご指定の薬局へ直接処方せんを送付(ファクス)します。薬局にてお薬をお受け取りください。
会計
電話診察を行った日の自己負担分は次回受診時に合わせてお支払いください。
注意
- 電話診察の結果、外来受診をお勧めする場合もございます。
- お問い合わせも上記同様、平日午後2時~4時でお願いします。
TEL 025-274-5331(代)
(2023-5-8 更新)
担当/医事課