お知らせ
【新潟市在宅医療・介護連携ステーション東】医療と介護の市民講座(11/11、11/30開催)ご案内
新潟市在宅医療・介護連携ステーション東では、「医療と介護の市民講座」を開催いたします。
「認知症」、「アドバンス・ケア・プランニング(ACP)」をテーマに医療・介護の専門職がわかりやすくお話しします。
お申し込み・ご参加をお待ちしております。
開催日時
2021年 ①11月11日(木)、②11月30日(火) いずれも13時30分~15時
会場
新潟市中地区公民館(東区古川町/旧東区役所)
内容・申込受付開始日・ご案内
内容詳細・講師などの情報はチラシをご覧ください
開催日 | テーマ | 参加申込受付 | ご案内 |
① 11/11 (木) | 認知症を理解して地域で支えましょう! | 10/18(月)~ | ![]() |
② 11/30 (火) | もしもの時ってどんな時?みんなで一緒に考えよう | 11/1(月)~ | ![]() |
会場では参加者・スタッフのマスク着用、入場時手指消毒、定員の制限等の感染症対策を行います。ご理解ご協力をお願いいたします。
定員・参加申込について
いずれの回も定員50名(申込先着)とさせていただきます。お電話でお申し込みください。
新潟市在宅医療・介護連携ステーション東
直通TEL 025-364-7321 (平日9時~17時)
「新潟市在宅医療・介護連携ステーション東」は、新潟臨港病院が新潟市からの事業委託を受け運営しています